MocPOGO LOGO MocPOGO

【ポケモンGO】ニンフィア進化できない?イーブイから名前進化する方法と絶対NGな注意点

ニンフィアは、『ポケットモンスターX・Y』で登場したイーブイの進化先の一種で、非常に人気があるポケモンです。

『ポケモンGO』においてもその存在感は大きく、ポケモンマスターを目指すトレーナーなら必ず持っておきたいポケモンのひとつとしても知られます。

今回の記事では、ニンフィアの基礎情報を始め、2025年現在における実際の価値や、活躍ポイント、そしてイーブイからの進化で失敗しやすいポイントを併せてご紹介します。

ポケモン go ニンフィア 進化

ポケモンGOニンフィアの基本情報

ニンフィアの技一覧と詳細解説

通常技

あまえる フェアリー
非常に高いDPSを誇り、ニンフィアの主力技として広く使われます。フェアリータイプの攻撃力を最大限に発揮でき、ドラゴンタイプなどに対して特に効果的です。
でんこうせっか ノーマル

ゲージ技

ムーンフォース フェアリー 威力: 156
高威力のフェアリータイプ技であり、PvPで非常に強力な選択肢です。チャージ時間はやや長いですが、相手に大ダメージを与えることが可能です。
マジカルシャイン フェアリー 威力: 120
ムーンフォースと比較して若干威力が低いですが、チャージが早く、より頻繁に使用できる点が魅力です。
ドレインキッス フェアリー 威力: 72
与えたダメージの一部をHPとして吸収できるため、耐久戦に持ち込む際に有効です。
とっておき* フェアリー
サイコショック* エスパー

*は特別技 – 習得はイベント時か、すごいわざマシンスペシャルが必要

この技セットは、ニンフィアのフェアリータイプの強みを活かし、特にドラゴンタイプや格闘タイプのポケモンに対して効果的です。

ニンフィアの色違い

ニンフィアの色違いは、通常個体に比べて青色とピンク色が入れ替わったような配色です。イーブイ系の中では色違い識別がしやすいタイプのポケモンです。

ポケモン go ニンフィア 進化

ニンフィアの出現/入手場所

ニンフィアは野生・レイドボスで出現しません。また、タマゴふかでも入手不可能です。イーブイから進化させることで入手できます。

ニンフィアの特性

ニンフィアは、最大CPが3470と高いうえ、攻撃・防御・HPの種族値のバランスも取れていて、主にジム置きポケモンとして活用できます。

ジムによく置かれるハピナス、ラッキー対策として多用されるかくとうポケモンに強いフェアリータイプで、「かくとうタイプメタ」として活躍できます。また、同じくフェアリータイプのジム置きとしてよく見かけるプクリンほど“入手が簡単ではない”ので、「他トレーナーと被りにくい」という嬉しい利点もあります。

レイドアタッカーとしてはフェアリータイプの上位ライバルにラブトロス、サーナイトが君臨しているので、順位としては次点となります。さらに最近では、フェアリー/はがねタイプの超強力アタッカー、ザシアンが実装されました。ザシアンは通常技・ゲージ技をフェアリー技で統一できるわけではないものの、それでもフェアリーアタッカーとして1位に君臨しています。

ポケモン go ニンフィア 進化

もしザシアンやラブトロスやサーナイトを持っていなかったり、育成が不十分、または数が揃えられない場合などは、ニンフィアでも活躍の機会があります。

PvPでは、主にハイパーリーグ、マスターリーグで使用するのがメインとなります。ただし、こちらもアローラキュウコン、トゲキッスなどの強力なライバルが存在します。技調整次第では活躍機会があるので、育てておく意義はあります。

ポケモンGOニンフィアの進化方法

イーブイを相棒にして、ハートを70個以上獲得すればニンフィアへの進化ボタンが表示され、進化できるようになります。


「ハート70個以上=『グレートな相棒』以上」です。1日で貯められるハートは通常状態だと13個、大喜び状態だと26個です。最短で3日かかる計算になります。

すぐにニンフィア進化可能!裏技「名前進化」

イーブイの名前を「キラリ」もしくは「kira」にすると、ハートを70個獲得しなくてもすぐにニンフィアに進化できます。

ポケモン go ニンフィア 進化

ただし、この名前進化は気をつけるポイントがあります。それは「名前進化は一度しか利用できない」ということです。たとえば、キラリ/kiraの名前進化を一度使うと、そのアカウントでは今後ニンフィアの名前進化は不可能になります。

名前進化は、個体値100、特殊コス、色違いなど、とっておきの貴重なポケモンに対して使用するのがベストです。

ニンフィア進化条件が緩和される場合も

2025年7月に開催されたイーブイの「コミュニティ・デイ(復刻)」では、イーブイの一部進化先の条件が緩和され、ニンフィアに関しては必要ハートが「7個」と、通常時に比べ1/10のハート数で進化できました。


ちなみに、進化条件緩和はイベント開始後のハートしか適用されません。つまり、イベント開始前にハートをすでに7個獲得していたとしても、すぐに進化できるわけではないので、その点には注意しましょう。

ポケモン go ニンフィア 進化

進化条件が緩和されるイベントの次回の開催日程は2025年10月現在まだ発表されていませんが、今すぐニンフィアが必要ではない場合、「進化条件緩和イベントを待つ」という選択もあります。

ポケモンGOニンフィア進化できない?意外な理由

ニンフィアに進化できない場合があります。大きく分けて4つの理由があります。それぞれの理由について見ていきましょう。

ハートの数が足りない

ニンフィアは、ハートの数が70個以上貯まっていないと、進化できません。70個はグレートな相棒以上を指します。相棒のハート数の進捗は、相棒画面で簡単に確認できます。4つある大きなハートのうち、2つ以上を満たしていればOKです。

ポケモン go ニンフィア 進化

名前進化をすでに使用している

ニンフィアは「キラリ」もしくは「kira」という名前を付けることで、無条件でイーブイから進化できます。


しかしこの方法は一回きりの方法です。「キラリ」「kira」の名前を付けてもボタンに進化先は表示されず、たとえば、「キラリ」で進化したあとに「kira」、もしくはその逆に「kira」で進化したあとに「キラリ」で進化するという方法も使えません。

ポケモン go ニンフィア 進化

イーブイのアメが足りない

ニンフィアへの進化には、アメが25個必要です。イーブイは野生やフィールドリサーチタスクでの出現機会が多く、相棒にすることで簡単にアメを集められます。ふしぎなアメを使うこともできますが、もったいないのでできれば野生などで集めましょう。アメを素早く簡単に集めたい場合は、後述のコツを参考しましょう。

他の進化先と間違えている

ポケモンGOにおいて、未入手ポケモンは進化先がシルエット状態で表示されます。他の進化先条件を満たし、確認を怠ったまま進化すると、ニンフィア以外の別ポケモンに間違えて進化してしまう可能性があります。

ポケモン go ニンフィア 進化

せっかくハートを貯めても、進化先を間違えてしまっては今までの努力が水の泡です。そういったミスをなくすために、以下のイーブイの進化先の進化条件を確認しておきましょう。

ポケモン 進化条件
シャワーズ・サンダース・ブースター ランダム進化
エーフィ 10km歩行+日中
ブラッキー 10km歩行+夜
リーフィ ハーブルアー使用+範囲内
グレイシア アイスルアーを使用+範囲内

各条件を複数満たしていると、進化先も複数表示されますが、誤って進化する可能性をなくすためにも、「ニンフィアの進化条件のみ満たす」という方法がいちばんおすすめです。

たとえば、「ニンフィア進化用」(名前は何でも構いません)など、分かりやすい名前を付けておいて、ハート70個の条件達成のみを狙いましょう。

🔥イーブイアメを素早く集めてニンフィアへ進化!

イーブイからニンフィアへの進化方法については既に説明しました。名前で指定しない場合、イーブイの進化はランダムであり、必ずしもニンフィアに進化するとは限りません。そのため、複数のイーブイと大量のアメを用意することが特に重要です。この時、MocPOGOが大いに役立ちます。

MocPOGOは安全で便利な位置変更ソフトであり、ポケモンGOの位置情報チートにおいて非常に人気があります。ソフト内蔵のポケモンリソースライブラリでイーブイなどのポケモンを検索し、ワンクリックでその場所へ移動してゲットできます。さらにMocPOGOのシミュレート歩行機能で相棒のイーブイと一緒に歩くことも可能です。MocPOGOを使えば、家にいながら大量のイーブイとアメを集められます。

ポケモン go 検索機能 mocpogo

また、MocPOGOはマルチポイント移動、クールダウンタイマー、GPXルートインポート、ジョイスティック操作などの高度な機能をサポートしており、ポケモンGOのプレイを強力に手助けしてくれます。

▾ MocPOGOで位置情報を変更する方法

ステップ 1 公式サイトからMocPOGOをダウンロードし、iPhoneまたはAndroidにインストールします。

ステップ 2 MocPOGOを起動すると、現在の位置情報が表示されます。画面右側のピカチュウアイコンをクリックして、ポケモンGO専用モードに入ってください。

MocPOGO 地図画面 ポケモンGO専用モード

ステップ 3 目的の場所の座標や地名を入力し、検索して選択します。位置を確認後、テレポートをクリックします。

MocPOGO 地図画面

ステップ 4 テレポートをクリックすると、ゲームの位置情報が瞬時に変更されます。

MocPOGO 地図画面

まとめ

ニンフィアはそのファンシーな見た目とは裏腹に確かな実力を秘めたポケモンです。「進化できなくて悔しい」という初心者ポケモントレーナーの方でも、しっかりとポイントを踏まえれば必ず入手できます。

ぜひ今回の記事を参考に、MocPOGOを利用してニンフィアをたくさんゲットして、お気に入りのポケモンとして育てていってください!

Home > Pokemon Go > 【ポケモンGO】ニンフィア進化できない?イーブイから名前進化する方法と絶対NGな注意点
松本はコンピューターを専攻している技術専門家で、豊富な経験を持っています。スマートフォンやタブレットなどの問題については、簡単な解決策を見つけることができます。

MocPOGO Discordコミュニティに参加する

私たちの活気あるDiscordコミュニティで、ヘルプやヒントを得て、他のLBSゲームプレイヤーとつながりましょう。
gift design

100人以上の新しいメンバーが参加しました

今すぐ参加